山形市で開業する介護タクシー走蔵(はしぞう)の開業申請に始まり
日々の仕事、生活から感じたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の7月に父親が亡くなってから、好きな
釣りをとんとやっていなかった。まして、山形に
転居してからは、海が無く、川釣りは11月には
禁猟になってしまうので、ほぼ10ヶ月ご無沙汰だ。
そんな山形も、ようやく桜が咲き、今日など25度を
超す夏日となった。それで、釣り心がめきめきと
燃え上がり、ついに出かけてしまった。
といっても、家のすぐ近くが河原なので、上州屋で
ミミズを買い込んでの簡単な釣行だ。
仕掛けは渓流竿にごく一般的な渓流仕掛け。
午前6時。人影もない堰で竿を出す。2投目
くらいからアタリが出始め、ついに待望のヤマメ
ちゃんが顔を出した。
川の魚はとても上品でかわいいですね。って
早速持ち帰って、塩焼きにしました。
山形はこれから絶好の釣りシーズンです。
楽しみが増えそうです。
PR
この記事にコメントする