山形市で開業する介護タクシー走蔵(はしぞう)の開業申請に始まり
日々の仕事、生活から感じたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
» はじめまして
はじめまして、あらいと申します。
仙台市で会社員をしております。
一年前程前から母親の認知症の通院・介護の関係で介護タクシーを利用させて頂きこの仕事の必要性と需要を強く感じるようになりました。
ネットなどで色々と閲覧していました所、走蔵さんのブログをみつけ拝読させて頂いておりました。
開業などについて非常に具体的に書かれており大変参考にさせて頂いております。
仕事の関係でなかなか具体的なな行動が取れないでおりますが、11月から2種免許の取得に向けて行動を起こしたいと思っております。
この仕事についてまだまだ分からないことが多いので、ご指導など頂ければ幸いと存じます。
以上、突然のコメント失礼致しました。
仙台市で会社員をしております。
一年前程前から母親の認知症の通院・介護の関係で介護タクシーを利用させて頂きこの仕事の必要性と需要を強く感じるようになりました。
ネットなどで色々と閲覧していました所、走蔵さんのブログをみつけ拝読させて頂いておりました。
開業などについて非常に具体的に書かれており大変参考にさせて頂いております。
仕事の関係でなかなか具体的なな行動が取れないでおりますが、11月から2種免許の取得に向けて行動を起こしたいと思っております。
この仕事についてまだまだ分からないことが多いので、ご指導など頂ければ幸いと存じます。
以上、突然のコメント失礼致しました。
» 初めまして
あらいさん、初めまして。
走蔵日記をご覧いただき、ありがとうございます。
そうですか。お母様の介護、大変だと思います。
そんな体験から、介護タクシーへの興味をもたれた
とのことですね。
こんなブログでも、参考になれば幸いです。
走蔵のホームページも是非ご覧ください。
また、何かお役に立てることがあれば、なんでも
書いていたければ、と思います。
では、二種免許取得、頑張ってください。
走蔵日記をご覧いただき、ありがとうございます。
そうですか。お母様の介護、大変だと思います。
そんな体験から、介護タクシーへの興味をもたれた
とのことですね。
こんなブログでも、参考になれば幸いです。
走蔵のホームページも是非ご覧ください。
また、何かお役に立てることがあれば、なんでも
書いていたければ、と思います。
では、二種免許取得、頑張ってください。