×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp[PR]
砲塔も、内側には、85mm砲の機関部や
各種のメカ、それに砲弾などが再現されて
いますが、これも組み上げてしまうと、
見えなくなってしまうものです。
表面にはパテをシンナーで溶いた「溶き
パテ」を塗り、筆でペタペタやって、表面を
ブツブツにします。これは、砲塔が鋳造製で
あるため、その質感を表現するものです。
また、各溶接部もポリパテを細く盛り付けて
爪楊枝で荒らしてやり、溶接部の質感を再現
します。
PR
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/%E7%A0%B2%E5%A1%94%E3%81%AE%E8%A3%BD%E4%BD%9C砲塔の製作