×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp[PR]
昨日からみぞれ模様だった山形市内も
今朝はこんな感じに。今年初めての
雪景色となりました。
といっても、うっすらと積もっている
程度で、山形人としては「積雪」の
うちに入りませんが。
でも、これから本格的な雪シーズンと
なります。
また「雪かき」の毎日。
しんどいなあ。
PR
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%94%9F%E6%B4%BB/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E5%88%9D%E3%81%AE%E9%9B%AA%E6%99%AF%E8%89%B2今年初の雪景色
ガラケーの調子が悪く、最近バッテリー
を交換したのですが、その後、今度は
SIMカードの接触が悪いらしく、
お客さんとの通話中に突然切れたり
するようになった。
これは、仕事上、重大なリスクなので
結局買い換えることに。
で、一番右側にあるのがそれ。
ご存知「らくらくスマホ」であります。
「でも」!!!
こいつ、「スマホ」とは言ってますが
自由なアプリのダウンロードなどは
できない。要するに「タッチパネル
型の携帯電話」なのであります。
それでも、機能はシンプルで基本的な
表示が大きく見やすい。老眼の身と
しては、とても使いやすいのです。
写真は、退職してから使った携帯の
変遷。
まず、仕事用に買ったのはProSolid。
薄くて、ワンプッシュオープン。
良かったのだけれど、やっぱり文字が
小さくて見にくく、右のらくらくホン
になりました。
しかし、運転中の通話用に、どうしても
ワイヤレスイヤホンが必要で、Bluetooh
内臓のNEC N-01Bに。
そして、今回のらくらくスマホ3です。
しばらく使って、また使用感レポート
します。
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%94%9F%E6%B4%BB/%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%EF%BC%81%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%81%A7%E3%82%82ついに!・・・でも
今朝、わがガラケーが壊れた。というか
画面真っ黒で、電源も入らず。
ドコモに持っていくと、電池が寿命とか。
さっそくポイントで電池を交換。
生き返った。
まだ2年は使いたい。
とうことで、かたちになってきたアルテアに
とりあえず色を塗ってみた。
まずはお決まりの「ハルレッド」を下地と
して塗った。
奇妙な形態とあいまって、なんだかミイラ
みたいな感じ。
メカニカルなんだけど、同時にとても有機的
というか生物っぽい。不思議な造形だ。
さ、これから、どう塗っていこうか。
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%9A%E4%B8%8B%E5%9C%B0%E5%A1%97%E3%82%8A%E3%82%92とりあえず下地塗りを
作り始めて一応かたちにはなってきたアルテア。
問題はこれからの塗装。
あまり考えず、箱絵を参考に進めていくつもり。
といっても、どこまでできることやら。
それにしても、なんともいえないフォルムだなあ。
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9Fかたちにはなってきた
先般、衝動買いしたグローサーフント・
アルテアに、いよいよ手をつけた。
前回のラクーンと違うのは、部品点数の
多さもさることながら、形状と部品配置が
なかなか結びつかないこと。
この部品がどこに、どの向きにつけばいい
のか、検討がつかない。
説明書にしたがって組み立てればいいのだ
けれど、塗装などいろいろな段取りを頭に
組み立てようとしても、なかなかうまく
いかない。
とりあえず製作を開始して、現状は写真
のとおり。配置場所ごとに部品を組み立てて
ケースに入れている。(ちなみにこのケース
は、釣りえさのブドウ虫のケース)
まだ先は長い。
でも、たのしい。。。。
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BD%9C%E3%82%8A%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9Fグローサーフント作り始めた