山形市で開業する介護タクシー走蔵(はしぞう)の開業申請に始まり
日々の仕事、生活から感じたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜で介護タクシー走蔵を開業していたとき
任意の自動車保険と賠償責任保険に加入して
いました。
自動車保険は事業用自動車の保険なので
保険料は高めに設定されています。
このたび、横浜での事業は廃業となり、また
自動車も山形に移転したので、保険はどうした
ものかと保険会社に相談しました。現在の保険
は3月まで有効なので、このまま継続契約して
おき、住所とナンバーの変更だけやっておくのが
よいとのこと。来年3月までにはまた開業する
予定なので、一度解約してしまうと、これまでの
減額が無駄になってしまうからです。
それで、本日、新しい車検証を保険会社にFAX
して、保険証の内容を変更してもらうことにしま
した。
賠償責任保険についても、解約ではなく、
住所変更のみ行うことにしました。
任意の自動車保険と賠償責任保険に加入して
いました。
自動車保険は事業用自動車の保険なので
保険料は高めに設定されています。
このたび、横浜での事業は廃業となり、また
自動車も山形に移転したので、保険はどうした
ものかと保険会社に相談しました。現在の保険
は3月まで有効なので、このまま継続契約して
おき、住所とナンバーの変更だけやっておくのが
よいとのこと。来年3月までにはまた開業する
予定なので、一度解約してしまうと、これまでの
減額が無駄になってしまうからです。
それで、本日、新しい車検証を保険会社にFAX
して、保険証の内容を変更してもらうことにしま
した。
賠償責任保険についても、解約ではなく、
住所変更のみ行うことにしました。
PR
この記事にコメントする