山形市で開業する介護タクシー走蔵(はしぞう)の開業申請に始まり
日々の仕事、生活から感じたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
羽黒の次は、ちょっと難しそうな「最上」と
思っていたのですが、ちょっと待てよ。
羽黒は、ほぼ素組みだったので、次に作るのは
ディティールアップを目指そう。となると
キットそのものは、もっとシンプルなものに
して、細部の作りこみをしやすくしたい。
そう思って購入したのが、タミヤの「綾波」。
スクリーンのレイちゃんと同じ。むふ。
羽黒は重巡洋艦ですが、綾波は駆逐艦。
箱の大きさから、こんなに違います。
でも、タミヤですから、きっと完成度の
高いキットなのだろう、と思って開封した
のですが・・・・・!!!
なんじゃ、こりゃ!?
世界のタミヤにしては、あまりにお粗末な
キット。と、感じた次第です。
船体横の窓は全くの省略。碇の納まる窪みも
無し。これは、船体を上下の型で作っている
ためだと思われます。
それに、パーツにはけっこうなバリ。
また、ヒケも半端なくあります。パーツに
よっては(艦橋)樹脂が充填しきっていない
ところもあります。
左右の合わせパーツも、位置あわせのダボで
組むと、ずれたりして。
これは、かなりトーンダウンです。
でも、せっかく買ったのですから、それなりに
製作してみましょう。
そういえば、綾波レイちゃんの誕生日は3月
30日だそうです。
PR
この記事にコメントする
» 走蔵様へ
はじめまして。
場違いな場所にすみません。
私は脱サラして介護タクシーを始めようと勉強している者です。
走蔵様のHPは、すごく参考になります。
これからもいろいろ勉強させていただこうと思います。
ありがとうございます。
場違いな場所にすみません。
私は脱サラして介護タクシーを始めようと勉強している者です。
走蔵様のHPは、すごく参考になります。
これからもいろいろ勉強させていただこうと思います。
ありがとうございます。
» 頑張ってください
すまいるさん、コメントありがとうございます。すまいるさんも介護タクシーを目指しているとのこと、心強いかぎりです。頑張ってください。このブログも本来は介護タクシーのトピックを扱う目的だったのですが、お客様のプライバシーに深く関わる業務なので、なかなか紹介できず、私の個人的な趣味の世界になっております。
もし、これからも開業に向けての問い合わせ等ありましたら、走蔵のメールアドレスあてに遠慮なく入れてください。可能な限りのバックアップをいたしますので。
もし、これからも開業に向けての問い合わせ等ありましたら、走蔵のメールアドレスあてに遠慮なく入れてください。可能な限りのバックアップをいたしますので。
» 走蔵様
こんにちは。
心温まるコメントをありがとうございます。
3/21にメールさせていただきましたが、届いておりますでしょうか?
yahooメールですので、もしかしたら届いていないのかもと思い連絡させていただきました。
お返事の催促ではありませんので、悪しからず(笑)
心温まるコメントをありがとうございます。
3/21にメールさせていただきましたが、届いておりますでしょうか?
yahooメールですので、もしかしたら届いていないのかもと思い連絡させていただきました。
お返事の催促ではありませんので、悪しからず(笑)