×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp[PR]
白いツツジが散り始めた頃、河原に生い茂る
ニセアカシヤに白い花がたくさん咲き始めます。
フジのように房状にたくさんの花が咲きます。
桜ほど華やかではありませんが、白く上品な
花たちが目を楽しませてくれます。
で。
低い枝に咲いたニセアカシヤの花を見たら、
なにやら虫が留まっていました。
カゲロウです。はかない命の例えに使われる
虫ですが、釣り好きの私には、この幼虫が
渓流釣りのいい餌になる、などと思えてしま
います。
PR
http://yamagatahashizou.blog.shinobi.jp/%E6%95%A3%E6%AD%A9/%E6%95%A3%E6%AD%A9%E9%81%93%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%81%A8%E8%99%AB%EF%BC%88%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%A4%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%A6%EF%BC%89散歩道の花と虫(ニセアカシヤとカゲロウ)