山形市で開業する介護タクシー走蔵(はしぞう)の開業申請に始まり
日々の仕事、生活から感じたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝、散歩をしていて、毎日のように見る父子がいる。
河川敷を二人でランニングしている。子供の方は
たぶん10歳くらいだろうか。最初は一緒に走って
いるのだが、そのうち子供が疲れたらしく
「もう、だめだ!!」と叫んで、その場にバッタリと
倒れてしまう。で、そのままへたりこんで、しばらく
ぼーっとしているのだ。
父親は、というと。振り返りもせず、そのままランニングを
続行。200mくらい行ったところで、立ち止まり
振り返ってわが子の様子を見ている。でも、決して
戻っていって手を貸したり「早く来い!」とかどなったり
しない。子供が
起き上がって走り出すのを待っているだけだ。
こんなことが、ほぼ毎日の父子。
そんなにしんどいなら、やめればいいのに、と思うが
この男子はめげずに出てくるのは、えらい!
今どき、朝6時前から起きるだけでも、たいしたもの
だと思う。
明日も頑張ってね!!
河川敷を二人でランニングしている。子供の方は
たぶん10歳くらいだろうか。最初は一緒に走って
いるのだが、そのうち子供が疲れたらしく
「もう、だめだ!!」と叫んで、その場にバッタリと
倒れてしまう。で、そのままへたりこんで、しばらく
ぼーっとしているのだ。
父親は、というと。振り返りもせず、そのままランニングを
続行。200mくらい行ったところで、立ち止まり
振り返ってわが子の様子を見ている。でも、決して
戻っていって手を貸したり「早く来い!」とかどなったり
しない。子供が
起き上がって走り出すのを待っているだけだ。
こんなことが、ほぼ毎日の父子。
そんなにしんどいなら、やめればいいのに、と思うが
この男子はめげずに出てくるのは、えらい!
今どき、朝6時前から起きるだけでも、たいしたもの
だと思う。
明日も頑張ってね!!
PR
この記事にコメントする