山形市で開業する介護タクシー走蔵(はしぞう)の開業申請に始まり
日々の仕事、生活から感じたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやあ、雪国の冬はとんでもなく厳しいです!
山形市は今日も大雪。朝から先が見えないほど
降ってる。駐車場の車も、すっぽりと雪に埋もれて
しまっています。
だからでかけるまでに、雪かきに20分ほどを
要します。
ここで介護タクシーをやるのは、想像以上に厳しい
ものになりそうです。
ということで、先般、ヒアリングで指摘された不足分
の書類が出来上がったので、本日、山形運輸支局に
提出してきました。
前のページでも書いたように、作成したのは4枚の
書類です。それに、目次のページをつけて提出して
きました。
「これであとは許可を待つばかりですかね」
と言うと、支局の人が
「そうですね。これを見て、また問題がなければ
ですけどね」
と釘を刺された。
そう、甘くはないってことかしらん??
山形市は今日も大雪。朝から先が見えないほど
降ってる。駐車場の車も、すっぽりと雪に埋もれて
しまっています。
だからでかけるまでに、雪かきに20分ほどを
要します。
ここで介護タクシーをやるのは、想像以上に厳しい
ものになりそうです。
ということで、先般、ヒアリングで指摘された不足分
の書類が出来上がったので、本日、山形運輸支局に
提出してきました。
前のページでも書いたように、作成したのは4枚の
書類です。それに、目次のページをつけて提出して
きました。
「これであとは許可を待つばかりですかね」
と言うと、支局の人が
「そうですね。これを見て、また問題がなければ
ですけどね」
と釘を刺された。
そう、甘くはないってことかしらん??
PR